2007年05月30日
お勉強
ちょっとだけ本屋に行ってゴルフ雑誌立ち読みしてました。時間があまったので。
んで、ドライバーとかは芯よりトゥよりの少し上に当たる方がいいのか。
私の打ったあと、ドライバー見るとヒールよりにばっかりあたっとるがな
どうりでとばないはずですわ
んで、ドライバーとかは芯よりトゥよりの少し上に当たる方がいいのか。
私の打ったあと、ドライバー見るとヒールよりにばっかりあたっとるがな

どうりでとばないはずですわ

2007年05月29日
飛ばそうとするから
この前、打ちっぱなし行ったときに目の前に飛距離が同じぐらいの
ひとがいたわけです。
その人が先にドライバー打ってて
あとから私もドライバー打ち出したんですが
ほんと5ヤードぐらいの差しかないんですわ
こりゃ負けられんと、打ってたんですが・・・・ » 続きを読む
ひとがいたわけです。
その人が先にドライバー打ってて
あとから私もドライバー打ち出したんですが
ほんと5ヤードぐらいの差しかないんですわ
こりゃ負けられんと、打ってたんですが・・・・ » 続きを読む
2007年05月28日
家の中でも

打ちっぱなしいけない日も家の中でSWでアプ練

もちろん練習用のスポンジボールでね~
ふすまの前で止めるのがむずかしい

2007年05月27日
2007年05月27日
2007年05月26日
2007年05月26日
2007年05月25日
3つの打ち方
下手だけど下手なりに3つの打ち方で練習してます。
1.体を回転させることだけを考えたうち方 → ドライバー(ティーショットのみ)限定
2.払い打ち → スプーンから7Iまで
3.スピン打ち → 8Iからウェッジ
» 続きを読む
1.体を回転させることだけを考えたうち方 → ドライバー(ティーショットのみ)限定
2.払い打ち → スプーンから7Iまで
3.スピン打ち → 8Iからウェッジ
» 続きを読む
2007年05月24日
2007年05月24日
右脇は・・・
結構どの本読んでも右脇は閉めろと書いてるんですね~
右脇にヘッドカバー挟むドリルとかありますし
でも、結構プロのスイング動画見てると右脇あいてる人が多い~多い~
どっちがいいのかの~

左、タイガーウッズ 右ジェイソン・ズーバック(ドラコンの選手)
右脇にヘッドカバー挟むドリルとかありますし
でも、結構プロのスイング動画見てると右脇あいてる人が多い~多い~

どっちがいいのかの~


左、タイガーウッズ 右ジェイソン・ズーバック(ドラコンの選手)
2007年05月23日
練習
今日は練習してきました。
レンジで400球ほど打ち込み~
目の前の打席の女の人が上手くて少し対抗心が
アイアンフルショット少々
ドライバー少々
アプローチいっぱい
まぁ調子はまずまずでよかった~
レンジで400球ほど打ち込み~
目の前の打席の女の人が上手くて少し対抗心が

アイアンフルショット少々
ドライバー少々
アプローチいっぱい

まぁ調子はまずまずでよかった~
2007年05月23日
う~ん ウェッジ
2007年05月22日
アプローチ
前回のラウンドで感じたこと・・・
グリーン付近まで2打でいけるんですが、
アプローチでいったりきたり
(´・ω・`)
アプローチもっと練習せんといけんね~
いや、セカンドでのせたらええやんというのは、わかってるんですが><
これからは打ちっぱなしではアプローチ主体にしよう~
グリーン付近まで2打でいけるんですが、
アプローチでいったりきたり
(´・ω・`)
アプローチもっと練習せんといけんね~
いや、セカンドでのせたらええやんというのは、わかってるんですが><
これからは打ちっぱなしではアプローチ主体にしよう~
2007年05月22日
まずは~
さてさて本日からブログでも書こうかなと思います。
話題は、今マイブームのゴルフについてでも。
目標は、今年中には90きりたいなぁ~って感じです。
ゴルフ初めて半年、ベストスコアは110(´・ω・`)
大体週に3~4回の練習です。
できれば毎日更新できたらいいなぁ~とおもいつつスタートです。
話題は、今マイブームのゴルフについてでも。
目標は、今年中には90きりたいなぁ~って感じです。
ゴルフ初めて半年、ベストスコアは110(´・ω・`)
大体週に3~4回の練習です。
できれば毎日更新できたらいいなぁ~とおもいつつスタートです。